うらじゃ2003 | うらじゃ2002 | うらじゃ2001 | 公式ホームページ
The Making ofうらじゃ
〜 ことしもスタッフしながら撮った写真をまとめてみました 〜
花火大会の日 おかやまドーム会場で準備が続く
2003 August 1st fri
![]() 流浪のコンテスト会場 '03はおかやまドームへ |
![]() 7/19の“ぷれじゃ”で確認を済ませた万全の設営 |
|
![]() |
![]() 地方車製作中 |
![]() '03は同一仕様で6台を製作 |
![]() 完成(パレード会場にて) |
いよいよ初日 おかやまドームで開幕
2003 August 2nd sat
![]() |
|
![]() |
![]() 上 審査の準備中 本番前の緊張の一時 左 栄光のうらじゃ旗をステージにセッティング |
![]() ステージ裏の準備中 |
![]() 出陣式を飾る「吉備の国祭衆うらじゃ」のミーティング |
![]() MC打合 |
![]() リハ こうして入念に準備して出陣式を迎えます |
![]() いよいよ出陣! |
![]() 舞台袖から一寸失礼 |
![]() ドーム前演舞場の受付 |
![]() 夕方 一日の問題点を話し合い修正していきます |
メインの日曜日がやってきました
2003 August 3rd sun
![]() 早朝の責任者会議 実行委員長の挨拶 |
![]() 今日1日の安全と成功を祈願して乾杯 |
![]() コンテスト部会の打合せ |
![]() 開会式リハ |
![]() 順調な進行にホッと一息のスタッフ |
![]() 初の試み子供総踊り みな楽しんでくれました |
![]() 林原前演舞場にW-TAKU搬入ぅ!(林原前) |
![]() W-TAKU設営っ! |
![]() パレード出発前のスタッフミーティング こうしてパート毎に念入りにミーティングを重ねて本番に望みます |
|
![]() メインステージ準備中 与えられた時間は30分 時間との勝負です |
|
![]() 総おどり 楽しく安全にまつりのフィナーレを飾るために スタッフ総出でサポート |
|
![]() うらじゃ音頭 夢にまでみた「大きな輪」が出現! |
|
![]() まつりの後 ゴミ拾い・片付けなどを終えて やっとスタッフのまつりは終わりを迎えます |
8月2日 | 8月3日 | |
天候 | 晴 | 晴 |
最高気温 | 32.8℃ | 33.4℃ |
最低気温 | 24.2℃ | 25.0℃ |