JM4UJY vs JH4UTP '98 全市全郡編
〜 1kw と 200w は、どう違う? (国内編 その2)〜
1Kwと200wでスコアにどの位差がつくのか? '98
XPO での比較に続き '98全市全郡コンテストでもJM4UJY
田中さんにご協力頂いて考察を行ってみました。 田中さんは、同じ岡山市内の山の上から1kwで運用されています。同じ市内ですし、入賞経験豊富な田中さんとの比較なら、設備の差がスコアにどのくらい影響するのかを比較できるのでは、と考えました。 まずは、スコアと設備の比較表を見てください。 |
JM4UJY | JH4UTP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
max 1kw 標高約400m | max 200w 標高約0m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
XPOでは電力の差があまり出ませんでしたが、全市全郡では166QSO(17%),176マルチ(23%)もの差がつきました。3.5/7Mhzだけを合わせて比べると
(ここだけ合わせて比較というのもちょっと強引ですが...hi)
で良い勝負となっています。しかし、14/21/50Mhzでは大差がつきました。 しかし、はたしてこの差は電力の差なのでしょうか、それともロケとアンテナの差なのでしょうか? まぁ、すべてで差がついているような気もしますが、次の1時間毎のブレークダウンでもう少し詳しく比較してみましょう。 |
JM4UJY cw 459 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JH4UTP cw 489 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
では、バンド別に見てみましょう。 3.5MHz:局数はUJYが勝っていますがQSOレートはほぼ互角のようです(注)。このバンドでは電力による差は見られないといえそうです。といいたいところですが、実は私は最後の20時台は3.5Mでrunしたかったのですが、大混雑ではじき飛ばされちゃいました。一方UJYは1Kwの力を存分に発揮してSSBで68QSO/hという見事なフィニッシュを飾っています。 7MHz:局数はUTPが勝っていますが、QSOレートはUJYが勝っています(注)。1h毎のレートを比較しても、UTPが良くて50〜60QSO/hなのに対し、UJYは70QSO/h以上を3回マークしています。実際、UTPはXPO程レートがあがらずイライラしながらの運用でした。 やはり、全市全郡くらい参加者が多くてバンドが混雑してくると1Kwが俄然有利となるようです。電力の差はスコアの相関関係はバンドの込み具合次第、すなわちQRMで混雑したバンドでレートをあげるにはやはり電力が大きい方が有利のようです。 14/21/50MHz:こちらもXPOと同様です。UJYはGW・Scで、ロケ・電力・モノバンド八木の力を存分に発揮して能率よくQSOを稼いだ様子が伺えます。正規のEs伝播で日本の端っこしか聞こえないコンディションでは、GW・Sc中心にならざるを得ずやむをえないところでしょう。 28MHz/144〜1.2GHz:サンプルが少ないので考察からは除外します。 JARL4大のような参加者の多いコンテストになると、ハイパワーの力の差を見せ付けられる結果となりました。QSOの差こそ16%で200wと1Kwにしては少ないように見えますが、こうして細かく分析していくとこの差を埋めるのはなかなか難しそうです。 ということで、ごちゃごちゃと書いてきましたが、結論はごく当たり前な内容であります。 ・混雑したバンドでは強い信号が有利(信号が目立つ、QRMよけになる)。 裏を返せば、大混雑でQRMの渦となっていない場合や、コンディションが良く正規の伝播が利用できる場合(またはローケーションが良くグランドウェーヴが中心の場合)は、電力の差を気にせず闘うことが出来るともいえます。こうした戦略もまた面白いのではと思います。 最後に、快くデータの提供に応じていただいた JM4UJY 田中さんに重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。 |